進路情報

進路指導の取組み
本校で実施している進学及び就職へ向けた指導の流れ
進路実績
本校を卒業後どのような進路に進んでいるのか
進学実績
本校から進学できる大学、専門学校、大学校。
就職実績
卒業後の就職先一覧。多様な分野で活躍しています。
進路指導の取組み
進路説明会・報告会の実施 | |
---|---|
1年次 | |
・進路ガイダンス(10月) | 外部講師を招き進路について講演を聴く。 |
・職業別ガイダンス(9月) | 外部講師を招き生徒の希望する職種に分かれ講演会と体験学習を行う。 |
2年次 | |
・進路講演会(5月) | 卒業生に講師を依頼し、高校時代にやっておいた方がよいことや仕事についてパネルディスカッションを行う。 |
・進路報告会(12月) | 進路の決定した3年生を招き進路決定のアドバイスをもらう。 |
実践的な進路指導と個別指導 | |
3年次 | |
・面接指導全体会(6月) | マナーの講師を招き、面接時のマナーについて講演してもらう。 |
・進路別説明会(6月) | 就職と進学に別れ、外部講師による講演会を行う。 |
・面接指導 (6・10・11月・随時) | 面接時のマナーについて実践的な練習をする。 |